弥生ネットワーク

弥生ネットワークでバックアップできない時の対処法

弥生のFAQです

備忘用に記しています

弥生ネットワークで強制的にバックアップしたい(Windows10でのGUESTアカウントの設定方法)

Windows10Proにしかないかもしれません(homeでは無理かも)

スタートボタンを右クリック→コンピュータの管理→ローカルユーザとグループ→ユーザ

Guestを右クリック→プロパティ→無効にするを外す

これは緊急の場合だけにしましょう
誰でも共有フォルダ見れますので、注意して下さい

(PS)
この場合は、弥生のSQLServer設定画面での、バックアップ共有フォルダの指定がなくても大丈夫のはずです

windows10での弥生2ユーザ以上でのトラブル

最近起こったケースですが、備忘用に記しておきます

●SQLServer(YAYOI)が停止になっている
Windows10ではスタートアップの種類が多いので、タイムアップでSQLに届かないケースがあるかもしれないとの事
SQLServerの構成マネージャで停止の場合は実行に変更する

コンピュータの管理のサービスでッスタートアップの種類を変更できるらしい
これはまだ確認していません

とりあえず記しました

クラウド会計 雑感

弥生の前身の会社(ミルキーウェイという会社)を退職して早24年・・中小企業や大企業の子会社の色々なシステム導入のお手伝いをさせて頂きました。

AI・クラウド・・あいかわらずこの業界はキーワードで商売している感じです。

AI・・大容量DB+ハードの進化(複雑な処理の高速化)+通信インフラの拡大(後はプログラム言語の進化もあるのでしょうね・・私はこの点は門外漢なので・・)

クラウド・・既に10年以上前にASPという名前で一部ユーザで使われていた

どんな技術も過去の技術の積み重ねだと思います。会計や税法も同じでしょうね。

最近はクラウド会計やスマート取引(自動仕訳)という言葉が流行みたいです。最新技術や法律(電子帳簿法の改正)に敏感なのは大事ですが、踊らされるのは良くないと考えています。

何でもかんでもクラウドではなく、適材適所だと思います。
フリーやMFクラウドも試してみました。正直驚きました。ここまで進化しているんだと。確かに素晴らしい仕組みだと思います。でもやはりクラウドはレスポンスやインターフェイス(画面遷移)などの面で現状ではデスクトップアプリケーションより劣ります。

データの少ない青色申告なら大丈夫だと思いますが、月500枚以上の伝票処理には不向きだと思います。

また販売管理業務(売掛管理業務や在庫管理業務)に関しては、明らかにレスポンス面で問題があります。最近は販売管理業務と会計業務を連動させるクラウドシステムも出てきていますが、消費税の軽減税率適用後は売上の連動は色々な問題点を抱えていると思います。

また、メンテナンスのために深夜に使えないシステムもあります。夜型の人には不向きかもしれません。SLAなども十分チェックしておく必要があると思います。

私の本業は「中小法人への効率的な業務システム運用支援」です。
これからも、しっかり技術の動向を確認していかねば・・と思います。

ちなみに、こんな統計資料があります。
https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=11

無料ソフトや無料期間あるので、ほとんどの方が重複登録していると思われます。この統計は少し割り引いてみる必要はあると思います。


(PS)
私が昔いたミルキーウェイという会社・・大番頭という一世を風靡したソフトを作っていた会社です・・知っている人いるかなぁ・・・
一太郎・123・松・桐・大番頭・・懐かしいです

WAN環境でのプリンタについての覚え

覚書です

CITRIX対応プリンタ
・基本はネットワークプリンタ
・ローカル共有でも出ることはあるが保障外
・各メーカのHPで確認が無難
・ドットは対応外だと余白調整うまくいかない事も

ギャラリー
  • 竜馬がゆく
  • 第186回全経簿記1級(出題予想)&第146回日商簿記2級(出題予想)
  • 石川遼選手!復活優勝!!
  • 第142回(2月28日) 日商簿記2級 予想祭 
  • 全経簿記1級 直前予想
  • 弥生販売ネットワークのプロジェクト会議
  • 第141回 日商簿記2級 予想祭 大当たり
  • 会計不祥事
  • がんばるぞ!オー!
カテゴリ別アーカイブ
アーカイブ
  • ライブドアブログ